このアイテムを使うことで入浴の時間はアイデアが生まれる時間へと変わります。また、プライベートな空間に置くオブジェクトだからこそ誰もが憧れたような魔法の武器をイメージし、日常の中でもワクワクを味わってもらえるようなビジュアルに仕上げました。
作品紹介ムービー
作品説明
裏についている吸盤で壁に設置。浴室が一気に華やかになります。
回して動かせる板が2枚あり、回してみると板についた小さな窓にかわるがわる配色や創作のヒントになる言葉が映っていきます。
得られた配色や言葉はきっと創作アイデアの助けとなるでしょう。イラスト、小説、タイポグラフィ 、ネイルなどどんなものにでも生かすことができます。+
◉この作品と社会課題
コロナウイルスの感染拡大に伴う長い自粛生活の中で、創作活動を娯楽に見出す人は多かったのではないでしょうか。仕事や学校が本格的に再開し、忙しくなった今日でも創作活動の楽しさを思い出してもらえるアイテムを作りたいと思い、この作品を制作しました。
◉どういう着想から生まれたか
趣味で絵を描くことを楽しむ友人が学業で忙しく、なかなか趣味に費やす時間がないと言っていたのが発想のきっかけになりました。自分自身もそういった悩みがあったので、時間を有効活用するにはどうすればいいかということから考え始めました。
◉課題解決の方法
毎日ぼーっとしてしまいがちな入浴の時間を創作のアイデアを考える時間として有効活用することです。
◉体験方法
回して動かせる2枚の板があり、外側の板を回すと何通りもの配色が、内側の板を回すと200以上の言葉が板にある小さな窓に現れます。この配色や言葉は、イラスト、小説、タイポグラフィなどあらゆる創作活動に生かすことができます。
◉メッセージ(この作品を通してどのように世界が変わってほしいか)
創作活動が好きな人であれば、忙しい中でも、この色を使って絵を描くとどうなるか、この言葉を起点に発想を広げたらどんなデザインにつながるか……と考えることがきっと日常の楽しみになると思います。この作品を通して創作のワクワク感を思い出してもらい、さらに創作の輪が広がっていけばと願っています。